市民の手で開催することに意味がある。「脱原発世界会議」ヨコハマで。1月14日(土)・15日(日) 15チャンネル同時中継

脱原発世界会議

いよいよ明日から、パシフィコ横浜国際会議場で開催される「脱原発世界会議」。100を超えるセッション~メインホールでのイベント、アーティストラウンジ、ふくしまの部屋、キッズプログラム、持ち込み企画、展示等~をきめ細かく取材・放送すべく、アワープラネットTVをはじめとする主催者チームと、横浜市民放送局のコラボレーションで、15チャンネル同時生中継にチャレンジします。

「脱原発世界会議」生中継>> http://npfree.jp//tv.html

◉ Ch 1 =脱原発世界会議テレビ:3F特設スタジオから多彩なゲストトーク、100を超えるセッションの全容と続々届く最新情報を伝えます。

◉ Ch 2, 3 =メインホール:開会・閉会イベントやメインセッション、トークライブを日英同時通訳で配信します。

◉ Ch 4, 5 =3Fホール:600人の小ホールから7つのセッションを配信します。

◉ Ch 6, 7 =子ども企画、企画展示とインタビュー、そしてアーチストラウンジではライブパフォーマンスやトークライブなどを移動中継します。

◉ Ch 8~15 =福島からの参加者と語るふくしまの部屋をはじめ、海外ゲストとの交流や様々な分科会・もちこみ企画を隈無く取材・中継します。

タイムテーブル詳細(PDF)はこちらからダウンロードしてください。

http://npfree.jp/download/program/timetable_jan14.pdf

http://npfree.jp/download/program/timetable_jan15.pdf

コメントを残す