8/15,16かえっこバザール夜店 in ヒルサイド

kaekko2005

「かえっこバザール夜店」 8月15日(土)、16日(日) 18:00~20:00
藤浩志さん考案のおもちゃの交換プログラム、かえっこバザールです。

参加の子どもたち、ボランティア募集中。
夜だから夜店。いらなくなったおもちゃの受付やカエルポイントがもらえるワークショップは昼間からやっています(場所未定)
おもちゃがなくても、来場ポイントやスタンプラリー、ワークショップへの参加で全国共通のカエルポイントがもらえます。ポイントは交換してもためておいてもOK!

★この後のかえっこバザール カーフリーデー(9月22日・横浜公園)やアート縁日(10月10,11日 ポートサイド地区)でも使えます。

大阪のプラスアートさんの「イザ!カエルキャラバン!」とも連携するかもしれません。
http://kaekko.exblog.jp/
http://kaerulab.exblog.jp/

ヒルサイド入場券は大人@600円です
(チケット提示で中山駅、鶴ヶ峰駅からのシャトルバスに乗車可)
行き方は↓
http://event.yokohama150.org/event/hillside/index.html

なお、今回のバザールは以下の「エピローグカフェ」 8月のメニューのうちの【第3夜、第4 夜】として行われます。
はじまーるよー★

ドリンク片手にまったりとした夏の夜のひとときを。
カフェは入場無料、持ち込み大歓迎!(近くにコンビニ、売店あり)

エピローグカフェ in ヒルサイド 風の広場

【第1夜】 8月1日(土) 18:15~19:00

「声の打ち上げ花火大会」 朗読ワークショップ 参加者募集!
主宰 金井景子さん(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)
港の横浜では大きな花火が咲くこの日、つながりの森でも負けじと「声の打ち上げ花火大会」(ワークショップ)を開催します。 ワークショップで使用する文学作品は、

「金がきたら」「三ツ星さん」・・・竹内浩三
「自負」「黙っている蝉」・・・・・・中川一政

【第2夜】 8月2日(日) 18:30~19:00
「あの頃の戸塚駅前商店街~とつか余情展から」 ミニトーク(座談会)
出演 戸塚商店街の方々、大貫麗子さん(木版画講師)
時代の流れと共に消えてゆく戸塚の駅前の商店や路地を題材にした版画を紹介しながら、商店の方々とのおしゃべりを楽しむ会です。再開発が進む前「あの頃の戸塚」をご存知の方もぜひご一緒に。思い出話など聞かせてください。

【第5夜】 8月22日(土) 18:00~19:00
アフリカの太鼓ジャンベ/子どもたちとのジャンベ大会!@サカイメ劇場(丘の広場)
子どもたちがつくった未来のヨコハマを祝福します!見晴らしサイコーの丘の上で気分は上々!!
出演 たむたむちんぱんじー (山本智紀さん、ジェンベ奏者他)
http://www.geocities.jp/hgbjq944/index.htm
19:00~ 巨大バッタ復活の儀式に参加予定です

【第6夜】 8月23日(日) 18:30~19:00、19:30~20:00 投げ銭歓迎!
「ブルース・ナイト ROLLER COASTER」
出演 ローラーコースター(山崎よしき、小出斉、小町正明、早崎詩生、KOTARO)
1974年結成のブルースバンド 日本の宝 ローラーコースター まさかの出演!!…まさにつながりの森?!

【第7夜】 8月29日(土) 18:30~

「遠峰あこ 野毛の心意気 投げ銭ライブ!」
出演 遠峰あこ(アコーディオン弾き語り)
http://www.tominegumi.com/
ラッキーセブンな第7夜は、元気いっぱい野毛の歌姫が新民謡をひっさげてつながりの森にやってきます♪
聞けば元気がわいてくる!投げ銭歓迎!

【第8夜】 8月30日(日) 18:00~20:30
「浴衣 de ヒルサイド」
浴衣を着て集まっておしゃべりしませんか?ただそれだけの会です。

ご注意!

「風の広場ステージ」は屋外です(一部屋根あり)
イベントは少雨決行ですが、荒天の場合は場所・時間変更の可能性があります。
(イベント・出演者募集中)
エピローグカフェは、9月21日~26日と続きます。
9月はアートのワークショップや、環境系のイベントを企画中です。
おもてなしイベントも募集中です。自薦他薦を問いません。ご連絡はメールでお願いします。

★つながりのエピローグ epilogue.yokohama150★gmail.com

★→@に変えてください

8/15,16かえっこバザール夜店 in ヒルサイド」への1件のフィードバック

  1. 開国博Y150ヒルサイドエリアでのスケジュールが変わりました!
    8月15日(土)・16日(日)共通です
    10:00~ つながりの広場
    ・かえっこバンク(おもちゃの受付、ポイント発行)
    ・カエルポイントがもらえるワークショップいろいろ
    ・カエルポイントがもらえるスタンプラリー
    ※おもちゃの交換時間の開始が早くなりました (風の広場)
    16:00~ おもちゃの交換 (20:00頃まで)
    18:00~ オークション (19:00頃まで)

コメントを残す