ZAIMでの巨大なダンボール恐竜から半年。玉田多紀の竜は茨城・ひたちなか市で海竜として蘇った。
MMM(みなとメディアミュージアム)は、慶応義塾大学の学生を中心に8月8日から9月5日まで、ひたちなか海浜鉄道の車両や那珂湊(なかみなと)駅周辺の商店街、阿字ヶ浦駅周辺で40人のアーティストが参加して開催されているイベントで、今年で2回目。
玉田多紀さんはここで17日まで公開制作を、13・14・15日はワークショップを行う。MMM終了後、海竜は金沢文庫芸術祭へ、同時展示のサイは幕張メッセに展示される。
8月12日~15日、ポートサイドステーションで現地から公開制作のライブ配信を行う。12:00~13:00がメイン放送、その他の時間も放送。
12日の放送
玉田多紀、水着で制作しています。http://www.ustream.tv/recorded/8871556
海の家「山形屋」スタッフでガラスアートのTAIYOUGLASSさん http://www.ustream.tv/recorded/8871803
TAIYOUGLASSさんUstream http://www.ustream.tv/channel/taiyouglass
生中継はこちら http://www.ustream.tv/channel/kimuratv
MMMパンフレット
MMM みなとメディアミュージアムHP http://mmm.sfc.keio.ac.jp/