ついに虚構のトビラは開かれた。黄昏時に忽然と出現する川の上の楼閣「都橋マーケット」の袂に広がる野毛の闇の市。桜木町停車場前の黄金のビルジングの地下2階に「野毛袋小路」がある。野毛袋小路2-1はオブジェの秘宝館。唐十郎宇宙のモノたち息をひそめて蠢くビオトープ。袋小路2-2は「喫茶肉体」という名の私設図書館。書籍、ポスターをはじめ貴重な資料が瞑想する。袋小路2-3には状況劇場の映像資料を日替わりで上映、時間を超えて彷徨えるミニシアター「トランク座」。三つの小宇宙がゴールデンセンタービル(現ぴおシティ)の中心にブラックホールのように居座る20日間、ここを中心に巨大な蜃気楼が横浜を覆い、膨大なエネルギーが真空に放たれた!そして、いよいよ、19日、20日はミステリアスな映画館「ジャック&ベティ」で幻の映画「汚れた天使」本邦始めての上映で、この「大唐十郎展」は大団円を迎える。見逃せない。(つづく)
…………………………………………………………………
「大唐十郎展」
2011年11月1日(木)~20日(日)
主催:劇団唐ゼミ 共催:北仲スクール
★
(1) 路地の展覧会=11/01-20(桜木町ぴおシティ地下2F)
(2) 21世紀リサイタル=11/04(赤レンガ倉庫1号館 3Fホール)
(3) 劇団唐ゼミ『海の牙』テント公演=11/12、13(みなとみらい臨港パーク)
(4) 『汚れた天使』上映会=11/19、20(シネマ・ジャック&ベティ)
詳細はこちらを
http://karajuro.kitanaka-school.net/
http://twitter.com/#!/KarajuroTen
…………………………………………………………………
「路地の展覧会」パノラマ写真>> http://360.io/DbCmHK
速報!「21世紀リサイタル」>> http://www.youtube.com/user/takearteazy#p/u/1/BLWwUGLjJHw
…………………………………………………………………
「大唐十郎展「路地の展覧会」野毛袋小路2-1」への1件のフィードバック